
相模原おうち自然教室


こちらの企画は、東京都の緊急事態宣言を受け、開催を見送ることといたしました。大変申し訳ございません。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
この度、私たちfan×fun国内部では、新たに相模原おうち遊びプロジェクトを開催します🎉
「自然に触れ合う機会をおうちで体験して欲しい」
「苗植えから収穫までを経験することで野菜をより身近に感じ、自然に触れることの楽しさを知ってもらいたい」
という思いから企画しました🥕
どんなことするの?
🌱JA相模原さんにご協力を頂き、一緒にプランターに苗植え
🌱JA相模原さんの畑を探索
🌱農機に触れる
野菜のプロであるJAさんに野菜作りについて聞ける機会はなかなかないと思います!
皆さんのご参加をお待ちしてます😉
さて、一番気になる今回栽培する野菜ですが..........................ピーマンです!
え?うちの子ピーマン嫌いなんだけど。こういうのってトマトとか育てるんじゃないの?
という声が聞こえてきます(笑)
ちなみに、タキイ種苗が2020年度に発表した嫌いな野菜ランキングによるとピーマンは第3位です。そんな苦手な子が多い野菜を皆さんと育てて、収穫までおこないたいと考えています。さつまいも掘りを3年間やってきた私たちだからこそ言えることですが、一から野菜を育てて収穫することはなかなかなく、野菜克服のとても良い機会だと思います。これを機にみんなでピーマン嫌いを克服しましょう!
私たちと一緒においしいピーマンを家庭で育てませんか?
〇スケジュール
〈オフライン〉
第1回 2021年5月9日(日) 10:00 – 12:00 @ JA相模原 営農センター
☆苗植えをおこなったプランターを持ち帰っていただくため、当日は 車 でお越しください!
〈オンライン〉食育、環境問題、肥料について学びます
第2回 2021年6月6日(日) 14:00 – 15:00 @ Zoom
第3回 2021年7月4日(日) 14:00 – 15:00 @ Zoom
第4回 2021年8月1日(日) 14:00 – 15:00 @ Zoom
第5回 2021年9月5日(日) 14:00 – 15:00 @ Zoom
第1回の参加者は無料で招待します。
*オンラインのみの参加は¥500/回
〇Facebookでの交流
各家庭での成長の様子や疑問点などの共有、大学生メンバーとのコミュニティをFBの限定公開グループで行います🌱
申し込み完了後、リンクをお送りします
*対象: 未就学児〜小学生(親子参加)
*費用:
ひと家族 3,000円 (キット代、苗込)
☆第一回目に現金にて頂きます
申し込みはこちらからお願いします
締め切りが22日までとなっておりますので、お忘れなく!
皆さんの参加をサークル員一同お待ちしております!