top of page

【紹介】2019フィリピン夏渡航③〜ゴミ箱設置プロジェクト〜

更新日:2020年4月30日


  1. はじめに(フィリピンのゴミ問題)

  2. 概要

  3. プロジェクトの目的

  4. プロジェクトの目標

  5. プロジェクトのコンセプト

  6. 企画内容

  7. 今後の展望

はじめに

フィリピンのゴミ問題は年々深刻化しています。ある調査によると30年間でゴミの量が2倍近くになったというデータもあります。

セブ市は、経済成長に伴い廃棄物が急増し、最終処分場の課題が顕在化していた。1982 年時点で 212 ㌧/日であった廃棄物は 2010 年時点で 420 ㌧/日と 30 年間で約 2 倍の発生量 となった。 フィリピン共和国セブ市・資源循環推進事業創出に関する調査 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kanmin/chusho_h24/pdfs/a02-2.pdf

我々の活動でもこれらのことを痛感させられる写真があります。

2018年夏渡航にて