国外部オンライン企画紹介(SDGsチーム)
こんにちは、fan×fun国外部1年の渕上あゆみです
今回は私が所属する国外部が行っているオンライン企画のうちSDGsチームの活動をご紹介します
fan×fun国外部は新型コロナウイルスの影響で夏渡航ができず、オンライン企画を始めました。私はその企画の1つであるオンラインスタディツアーのSDGsチームとして活動しています
fan×funオンラインスタディツアーのインスタグラムのアカウントがあり、SDGsチームは2、3人で週に2回(水曜日・木曜日)投稿をしています
ここで「SDGsってなに。。。?」という人のために簡単にSDGsの説明をしたいと思います
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連サミットで採択された国際目標です。環境や人権などに関する17のゴール・169のターゲットから構成されていて、達成できるよう世界各国で積極的に取り組まれています。

(出典)外務省「SDGsとは?」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html